こんにちは、くまきちです🐻
今回は、家族4人で「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」を観てきました!

🎬「映画って、やっぱり高いよね」問題
我が家は、イオンシネマへ。
ありがたいことに イオンカード特典で大人1人300円引きだったんですが……
👛 大人1500円×2人+子供1000円×2人=5000円
🍿 ポップコーン&ドリンクで約2300円
💸 合計7300円!!
…やっぱり、映画って高級レジャーなんだなぁと、しみじみ。
ちなみに、ケチな私は出発前に「ペットボトル持ち込みOKかな?」とリサーチ。
当然NGだったので、おとなしく映画館価格で水分補給しました。えらいぞ、自分!w
🎞️映画館って、やっぱり特別。
私は「1年待てば地上波でやるし、レンタルで良くない派」なんですが、最近、子どもたちが友達と映画の話をしている様子を見ると…
「経験値としては、映画館行くか…」
なんて思ってしまう自分がいます。
いやー、大人って複雑ですよね(笑)
でもね、子供が満足な顔していたので、行ってよかった!って思います。
長男が久しぶりに何もない休日だったので、家族で出かけないとね🎵
🚀コナン映画、めちゃドキドキ!
内容はネタバレ厳禁なので語れませんが…
最近のコナン映画って、もはやアクション大作!
今回も「え?そんなとこ爆発する!?」ってくらいド派手で、スリル満点。
家族みんな、手に汗握る2時間でした。
🎉次男、人生初の映画館!
今回が次男(小学2年生)の映画館デビュー!
「画面がすっごく大きくて、ポップコーンがすっごくいっぱいで楽しかった〜!」とニッコニコ😊
「ポップコーンでお腹いっぱいになった〜ウフフッ」って言ってて…
もう、癒しのかたまり。きゃわわ。←親バカ発動
🎥映画館のワクワク空間が好き
上映前の、暗がりのロビーと光るポスター、次回作の予告映像…。
あの雰囲気、何歳になってもワクワクしますよね。

🍀まとめ:家族での映画体験は「値段以上」
たしかに映画って高い。
でも、スクリーンの迫力・家族の会話・子どもの笑顔…
7300円で得られた体験は、プライスレスでした。
🎫【お得情報】
イオンカードユーザーの方、イオンシネマで大人300円引き特典があるので忘れずに!
他にも、色々お得な日があるみたいですよ。

コメント